本文へ | English
header
 

     ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は、追加の予防接種をご検討ください。)(その4) 2016/12/28
     2017年休館日のお知らせ 2016/12/26
     年越し時の祝砲に関する注意喚起 2016/12/26
     磯村総領事による元日本国費留学生会(シンド州)との意見交換会の開催 2016/12/21
     年末年始のテロに対する注意等 2016/12/21
     パキスタンにおける航空機墜落事故に際する岸田外務大臣発アジズ・パキスタン外務担当首相顧問宛弔意
     メッセージの発出
2016/12/09
     年末年始の安全対策 2016/12/08
     天皇誕生日祝賀レセプションの開催(平成28年12月6日)2016/12/07
     イスラム教シーア派の宗教行事「チェヘラム」に伴う注意喚起 2016/11/15
     パキスタンにおけるテロ事件について(外務報道官談話) 2016/11/14
     イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国」指導者の声明発出に伴う注意喚起 2016/11/07
     サイヤド・ナディーム・アラム・シャー在クエッタ名誉総領事に対する叙勲について 2016/11/03
     「シンド州カラチ市カラチ消防署強化計画」引渡し式(10月27日) 2016/10/28
     パキスタンにおける警察訓練学校襲撃事件について(外務報道官談話) 2016/10/25
     任期付外務省職員の臨時募集(在カラチ日本国総領事館勤務,広報文化分野) 2016/10/13
     在カラチ総領事館からの注意喚起(宗教行事)2016/10/04
     ジャパン・フェスタ 2016の開催 2016/09/16
     補欠選挙に伴う在外選挙の実施 (平成28年10月) 2016/09/16
     休館日変更のお知らせ 2016/09/09
     犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起 2016/09/09
     パキスタンについての海外安全情報(危険情報)の発出(2016年09月01日) 2016/09/05
     日本映画祭オープニングイベントの開催(8月19日) 2016/08/19
     ビンカシム地区へのODAプレスツアーの実施(8月11日)2016/08/19
     日本映画祭の開催(8月20日~21日)のご案内 2016/08/19
     パキスタン独立記念日に関する注意喚起 2016/08/12
     パキスタンにおけるテロ事件について(外務報道官談話) 2016/08/09
     象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(平成28年8月8日) 2016/08/09
     感染症関連情報:アジア・大洋州におけるデング熱の流行 2016/08/08
     総領事館からのお知らせ(夏期休暇期間中の注意事項について)2016/07/25
     広域情報:バングラデシュにおける銃撃・人質事案を受けた海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ 2016/07/03
     バングラデシュ・ダッカ市内で発生した銃撃・人質事案に伴う注意喚起2016/07/02
     マダン期間中のテロを呼びかける声明の発出に伴う注意喚起 2016/05/30
     休館日変更のお知らせ 2016/07/01
     イード期間中の各種注意事項について 2016/07/01
     2017年度日本万国博覧会記念基金事業の募集(9月30日締切) 2016/06/30
     カラチ市内におけるシーア派行事開催に伴う注意喚起 2016/06/22
     総領事からの挨拶2016/06/15
     広域情報:イスラム過激派によるラマダン期間中のテロを呼びかける声明の発出に伴う注意喚起 2016/05/30

     ヤスミーン・ラリ氏の福岡アジア文化省受賞発表 2016/05/30
     広域情報:伊勢志摩サミットに向けた注意喚起 2016/05/16
     熊本県熊本地方を震源とする地震に関する募金の受付について 2016/05/06
     スポット情報:イスラマバード等におけるテロの脅威に関する注意喚起 2016/05/04
     安全の手引きの改訂について 2016/04/27
     カラチ市におけるテロ脅威情報に伴う注意喚起 2016/04/11
     第10回国際漫画賞の応募がはじまりました。(2016年4月1日)2016/04/04
     スポット情報:ラホール市内における自爆テロ事件発生に伴う注意喚起 2016/03/29
     パキスタンのラホールにおけるテロ事件を受けたメッセージの発出(2016年3月28日) 2016/03/29
     第31回カラチ日本語弁論大会の開催(2016年3月27日)2016/03/28
     総領事からの挨拶 2016/03/21
     国費留学生渡日前オリエンテーションの開催(2016年3月20日)2016/03/21
    クリケット国際試合におけるパキスタンチーム勝利時の祝砲に関する注意喚起 2016/03/18
    補欠選挙に伴う在外選挙の実施(平成28年4月) 2016/03/18
    盆栽デモンストレーションの開催(2016年3月13日) 2016/03/17   
    当館フェイスブックページの開設(2016年3月14日)2016/03/14
    大内総領事夫妻離任レセプションの開催(2016年3月9日)2016/03/10
    草の根無償「シンド州カラチ市カラチ消防署強化計画」署名式(2016年3月7日2016/03/08
    JENESYS(青年交流プログラム)参加者に対するオリエンテーションの開催(2016年3月4日) 2016/03/07
    草の根無償「カラチ市病院小児用集中治療室医療機材整備計画」署名式(2016年2月29日) 2016/02/29
    抗議活動に関する注意喚起 2016/02/29
    休館日変更のお知らせ 2016/02/19
    「テロの特徴と対処方法」掲載ウェブサイト2016/02/12
    メヘラン工科大学で留学セミナ-が開催されました(1月21日開催) 2016/02/02
    第31回カラチ日本語弁論大会出場者募集のご案内(3月27日開催)2016/02/02
    教育施設及び商業施設等に対する脅威情報に関する注意喚起 2016/01/29
    大内総領事夫人による風呂敷デモンストレーション 2016/01/29
    感染症広域情報狂犬病~もし咬まれたら,すぐに医療機関へ 2016/01/26
    感染症広域情報海外における麻しん(はしか)の発症に備えた注意 2016/01/26
    総領事からの挨拶 2016/01/25
    
スポット情報:パキスタン北西部チャルサダにおける大学襲撃テロ事件の発生に伴う注意喚起 2016/01/22
     
大内総領事のジャムショロ・ハイデラバード訪問 2016/01/22
     
シンド州ハイデラバード県25小学校水供給及び衛生施設引き渡し式(1月13日)2016/01/14
     
「日本カレンダー展 2016」オープニング式典の開催(1月12日)2016/01/13
  
   
天皇誕生日祝賀レセプションの開催(平成27年12月1日)2015/12/02
     
総領事館からのお知らせ(カラチにおける選挙投票日に関する注意喚起)2015/11/30
     
総領事館からのお知らせ(シーア派行事(チェヘラム)に関する注意喚起)2015/11/27
     
マイナンバー制度の導入について 2015/11/12
     
総領事館からのお知らせ(ひったくり犯に対する発砲事案に伴う注意喚起) 2015/11/10
     
総領事館からのお知らせ(休館日のご案内) 2015/11/05
     
カラチ医療情報「医務官便り」 2015/11/04
     
2016年度国際交流基金公募プログラム(12月1日締切)のご案内(該当ページリンク) 2015/11/03
     
大内総領事夫人による風呂敷ワークショップ(2) 2015/10/13
     
海外安全情報(広域情報):バングラデシュにおける邦人殺害事件の発生に伴う注意喚起 2015/10/04
     
大内総領事によるインダス大学における講演会(10月1日) 2015/10/02
     
総領事からのご挨拶 2015/09/28
   
  
大内総領事のバロチスタン州クエッタへの出張(9月15日-16日)プレスリリース 2015/09/18
     
大内総領事によるSBK女子大学(クエッタ)における講演会。(9月16日)プレスリリース 2015/09/18
     
ジャムシャファ協会(クエッタ)に対しての救急車引き渡し式典が行われました。(9月15日) 2015/09/18
     
休館日のご案内 2015/09/17
     
日本映画祭が開催されました 2015/09/14
 
    
大内総領事の「ハムダルド財団移動式診療車整備計画」車両引渡式典への出席 2015/09/07
     
大内総領事夫人による風呂敷ワークショップ(1)2015/09/02
     
大内総領事によるカラチ大学における講演会 2015/08/27
     
第16回盆栽展示会オープニングセレモニーの開催  2015/08/17
  
   
「危険情報」の表現の変更等について 2015/08/10
     
海外安全対策情報 (4月~6月) 2015/07/31
     
総領事からの挨拶 2015/07/28
     
MERSコロナウイルスによる感染症の発生(その57) 2015/07/27
     
日本国外務省からのご案内:スマートフォン向け「外務省 海外安全アプリ」 2015/07/27
     
海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意) 2015/07/23
      
夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について) 2015/07/17
     
イード休暇に関する注意喚起 2015/07/14
     
休館日のご案内 2015/07/10
     
日系企業所有車両に対する窃盗(車上荒らし)事件発生に伴う注意喚起 2015/07/09
     
カラチ市内におけるシーア派宗教行事開催に伴う注意喚起 2015/07/09
     
広域情報:イスラム過激派組織によるラマダンに際した声明の発出に伴う注意喚起 2015/06/25
     
スポット情報:パキスタン 熱波に関する注意喚起 2015/06/24
     
パキスタン「危険情報」の改訂 2015/06/24
     
選挙権年齢が「満18歳以上」に引き下げられます 2015/06/23
     
高温気候に伴う熱中症予防等に関する情報提供 2015/06/22
     
第31回俳句ムシャイラ/第1回和歌ムシャイラの開催(6月5日)2015/06/16
     
国税庁からのお知らせ(「国外転出時課税制度」の創設) 2015/06/04
     
カラチ市内における服喪による企業活動休止に伴う注意喚起 2015/06/03
     
金子純恵さんによる「箏・三味線コンサート」の開催(5月31日) 2015/06/02
     
邦人被害の窃盗(車上荒らし)事件発生に伴う注意喚起 2015/05/28
   
  
総領事からの挨拶 2015/05/25
     
大内総領事は,Abdul Karim Khan氏,Yusuf Hussain Shirazi氏,Sohail Pervez
     
Ahmed氏 ,Rais Alvi氏に対し,在外公館長表彰状を授与しました(5月20日2015/05/21
     
金子純恵さんによる「箏・三味線コンサート」のご案内 2015/05/21
     
大内総領事及び総領事夫人によるハイデラバード及びジャムショロへの
     
地方出張(5月13-14日) 2015/05/15
     
スポット情報:カラチ市におけるバス襲撃テロ事件の発生に伴う注意喚起 2015/05/15
     
「カラチ市サイトタウン・スターフィッシュ職業訓練センター建設計画」引渡式(5月12日2015/05/15
     
パキスタンにおけるテロ事件について(外務報道官談話)(5月13日) 2015/05/14
     
カラチ等における追悼集会開催に伴う注意喚起 2015/05/13
     
パキスタン文部科学省帰国留学生会シンド支部の発足(5月9日) 2015/05/12
     
カラチ等におけるテロ脅威情報に伴う注意喚起 2015/04/29
     
第9回国際漫画賞の作品募集開始(4月24日)2015/04/24
     
PJCA日本語講座の再開に係わる覚書署名式の開催(4月23日) 2015/04/24
     
大内総領事による講演会の実施(4月16日) 2015/04/22
     
在カラチ日本国総領事館専門調査員(パキスタン経済,貿易・投資環境,パキスタンと他国との経済関係)
     
の募集について 2015/04/21
     
大内総領事の「世界食糧計画(WFP)倉庫施設」完工式典への出席(4月15日)2015/04/20
     
大内総領事夫人による「風呂敷デモンストレーション」の開催(4月15日) 2015/04/16
     
「シンド州カラチ市ファティミド財団血液疾病治療機材整備計画」引渡式(4月9日) 2015/04/10
     
「シンド州タンド・ムハンマド・カーン県洪水被災27村水供給及び公衆衛生施設改善計画」引渡式(4月7日) 2015/04/08
     
第30回カラチ日本語弁論大会の開催(平成27年3月29日) 2015/03/30
     
ランディ地区における爆弾テロ事件発生に伴う注意喚起 2015/03/27
     
総領事からの挨拶 2015/03/24
     
大内総領事のバロチスタン州クエッタ訪問(平成27年3月17-19日)2015/03/20
     
サダル地区における爆弾テロ事件発生に伴う注意喚起 2015/03/20
     
任期付外務省職員の臨時募集(在カラチ日本国総領事館(パキスタンにおける広報文化分野)) 2015/03/20
     
安全の手引き 2015/03/20
 
     
安全対策基礎データ 2015/03/20
 
     
パキスタンデーにおいて開催されるパレードに関する注意喚起 2015/03/19
 
     
ラホール市内における自爆テロ事件の発生に伴う注意喚起 2015/03/17
      
ラホール市内で発生した爆発事件に関する注意喚起 2015/03/15
      
MQM本部捜索に対する抗議活動に関する注意喚起 2015/03/11
     
「日本人形展」オープニングセレモニーの開催(3月2日) 2015/03/03
     
「日本人形展」開催のお知らせ(3月2~7日) 2015/02/23
     
「書道デモンストレーション・講習会」の開催(2月4日) 2015/02/16
     
「シンド州ハイデラバード県25小学校水供給及び衛生施設設置計画」贈与契約署名式(2月10日) 2015/02/13
     
「シンド州カラチ市ハムダルド財団移動式診療車整備計画」贈与契約署名式(2月10日) 2015/02/11
     
当地の安全に関する誤報道について(平成27年2月6日)2015/02/06
     
「バロチスタン州クエッタ市ジャメ・シャファ協会救急車配備計画」贈与契約署名式(2月3日)2015/02/04
     
「盆石デモンストレーション」の開催(1月29日) 2015/02/02
     
イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の
     
殺害を受けた注意喚起 2015/02/01
     
シーア派宗教施設における爆弾テロに対する抗議行動に伴う注意喚起 2015/02/01
     
パキスタンにおけるテロ事件について(外務報道官談話) 2015/01/31
     
当館休館日のお知らせ 2015/01/30
     
総領事からの挨拶 2015/01/21
    
ムハンマド冒涜風刺画に対する抗議行動に伴う注意喚起 2015/01/16
    
「日本カレンダー展 2015」オープニング式典の開催(1月12日)2015/01/13
    
ラワルピンディー市内で発生した爆発事件に関する注意喚起 2015/01/10
    
年越し時における祝砲に関する注意喚起 2014/12/31
    
渡航情報(感染症広域情報) 2014/12/19
    
海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意 2014/12/19
    
休館日、領事窓口時間変更のお知らせ 2014/12/18
    
KP州ペシャワル市における学校襲撃・爆破事件の発生について 2014/12/16
    
PTIによる抗議活動に伴う交通渋滞等の注意喚起 2014/12/12
    
「シンド州バディン県眼科病院改修計画」完成引渡式(12月11日) 2014/12/12
    
シーア派宗教行事(チェへラム)に関する注意喚起 2014/12/10
    
PTIによる抗議活動に伴う衝突に関する注意喚起 2014/12/08
    
天皇誕生日祝賀レセプションの開催(平成26年12月3日)2014/12/04
    
国内各都市で行われることが予想されるPTIによる抗議活動に関する注意喚起 2014/12/02
    
第47回衆議院議員総選挙について 2014/12/02
    
「日本映画祭」の開催(11月27日~29日 2014/11/01
    
総領事からの挨拶 2014/11/27
    
邦人被害のけん銃強盗事件発生に伴う注意喚起 2014/11/25
    
第47回衆議院議員総選挙について 2014/11/21
    
「高校生絵画コンテスト 2014」の開催(10月30日) 2014/10/31
    
イスラム教シーア派宗教行事に関する注意喚起 2014/10/29
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その12)2014/10/28
    
偽警察官による声掛け事案の発生等に伴う注意喚起 2014/10/24
    
邦人被害のガンポイント(強盗容疑)発生に伴う注意喚起 2014/10/24
    
パキスタン:カラチでの政治集会に対するテロ攻撃の脅威に関する注意喚起 2014/10/17
    
PPP集会に係る注意喚起:その3 2014/10/17
    
PPP集会に係る注意喚起:その2 2014/10/16
    
PPP集会に係る注意喚起 2014/10/14
    
カラチ治安情勢 2014/09/26
    
総領事からの挨拶 2014/09/26
    
MQMによる抗議行動に係る注意喚起 2014/09/25
    
イスラム過激派組織による脅迫メッセージ発出に伴う注意喚起 2014/09/24
    
「ファティミド財団血液疾病治療機材整備計画」贈与契約署名式(9月24日) 2014/09/24
    
「危険情報」の改訂について 2014/09/17
    
パキスタン北部の大規模な洪水被害の発生に関する注意喚起 2014/09/15
    
ビーコンハウス・スクールシステムにおける教育広報事業の実施(9月11日) 2014/09/12
    
パキスタン:国内政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その3) 2014/09/02
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その11)2014/09/01
    
PTI及びMQMによるストライキ呼びかけに関する注意喚起 2014/08/31
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その10)2014/08/31
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その9)2014/08/28
    
カラチ・シティースクールにおける教育広報事業(8月28日)2014/08/29
    
カラチ・グラマースクールにおける教育広報事業(8月27日) 2014/08/29
    
「アマン救急車配備計画」引渡式(8月26日) 2014/08/28
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その8) 2014/08/21
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その7) 2014/08/20
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その6) 2014/08/19
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その5) 2014/08/18
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その4) 2014/08/16
    
当地政治団体による「ガザに連帯を示すための行進」開催に伴う注意喚起 2014/08/15
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その3) 2014/08/15
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起(その2) 2014/08/15
    
パキスタン独立記念日における祝砲等に関する注意喚起 2014/08/12
    
当地政治団体による大規模抗議行進に関する注意喚起 2014/08/12
    
海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意ください 2014/08/08
    
大内総領事による当地主要メディアに対するするイード(断食明け)に際しての挨拶が放映されました
    
(7月28日) 2014/08/08
    
休日・夜間の緊急連絡先について 2014/07/30
    
総領事からの挨拶 2014/07/24
    
イード休暇に関する注意喚起 2014/07/22
    
休館日のご案内 2014/07/22
    
カラチ市におけるシーア派宗教行事(Youm-e-Ali)に伴う注意喚起 2014/07/18
    
パキスタン:外国人・外国権益に対するテロ脅威情報に関する注意喚起 2014/07/17
    
パキスタン:ポリオ(WHO勧告に基づくパキスタン政府の対応について) 2014/07/16
    
外国人に対する脅威情報に関する注意喚起 2014/07/15
    
国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状:その5 2014/07/10
    
カラチ市内情勢について 2014/07/03
    
カラチ市内大型ショッピングモールにおける脅威情報について 2014/06/25
    
ラマダン期間中の注意事項等について 2014/06/25
    
国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状:その4 2014/06/25
    
主要都市における集会又は抗議デモ発生の可能性についての注意喚起
    
(その4:6月23日午後6時30分現在) 2014/06/23
    
主要都市における集会又は抗議デモ発生の可能性についての注意喚起
    
(その3:6月23日午後3時30分現在) 2014/06/23
    
主要都市における集会又は抗議デモ発生の可能性についての注意喚起
    
(その2:6月23日午前9時30分現在) 2014/06/23
    
イスラマバード市郊外で発生した爆発事件に関する注意喚起 2014/06/21
    
主要都市における集会又は抗議デモ発生の可能性についての注意喚起 2014/06/20
    
Metro One Newsによる大内総領事へのインタビュー(6月17日) 2014/06/20
    
当地生け花2団体によるテレビ出演 (5月24日~25日) 2014/06/20
    
北ワジリスタン地域における対テロ軍事作戦に伴う注意喚起 2014/06/16
    
大内総領事は兵庫県立加古川東高等学校において講演を行いました 2014/06/16
    
パキスタン軍による北ワジリスタン管区への攻撃開始に伴う注意喚起 2014/06/16
    
当館衛星携帯電話機の電話番号変更について 2014/06/13
    
イスラマバード等におけるテロ脅威情報に対する注意喚起 2014/06/13
    
カラチ空港治安部隊施設に対する襲撃の発生に伴う注意喚起 2014/06/11
    
カラチ市等におけるテロの脅威に関する注意喚起 2014/06/11
    
カラチ国際空港の再開について 2014/06/10
    
カラチ国際空港付近で発生中の銃撃戦に伴う注意喚起 2014/06/10
    
大使館:国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状:その3 2014/06/09
    
カラチ国際空港再開に関するお知らせ 2014/06/09
    
パキスタン:カラチ国際空港における襲撃等の発生に伴う注意喚起 2014/06/09
    
カラチ国際空港ハッジ・ターミナル襲撃事件に関する注意喚起:続報 2014/06/09
    
カラチ国際空港ハッジ・ターミナルにおける爆弾テロに伴う注意喚起 2014/06/09
    
MQM党首の逮捕に伴う治安悪化に関する注意喚起:その4
 2014/06/07
    
MQM党首の逮捕に伴う治安悪化に関する注意喚起:その3 2014/06/05
    
MQM党首の逮捕に伴う治安悪化に関する注意喚起:その2 2014/06/03
    
MQM党首の逮捕に伴う治安悪化に関する注意喚起:その1 2014/06/03
    
国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状:その2 2014/06/02
    
国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状 2014/05/28
    
イスラマバード市内におけるテロ脅威情報に対する注意喚起 2014/05/28
    
総領事からの挨拶 2014/05/28    
    
イスラマバード市F-6及びG-9地区で発生した爆発事件に関する注意喚起 2014/05/24
    
イスラマバード市I-8地区で発生した爆発事件に関する注意喚起 2014/05/17
    
DHA・クリフトン地区に住む外国人襲撃に関する注意喚起 2014/05/15
    
生け花ワークショップの開催(5月8日~9日) 2014/05/12
    
パキスタン等から国外へのポリオの拡大・輸出に関するWHOの勧告 2014/05/08
    
カラチ市DHA地区で発生した爆弾テロ事件に関する注意喚起 2014/04/25
    
大内総領事のクエッタ訪問(4月23日) 2014/04/25
    
海上自衛隊艦艇のカラチ寄港(4月18日~20日)2014/04/21
    
イスラマバード市I-11地区で発生した爆発事件に関する注意喚起 2014/04/09
    
パキスタン:カラチにおける「ジンナー廟」等に対する脅威情報に伴う注意喚起 2014/04/07
    
パンジャブ州ラホールのホテルや観光地に対する注意喚起 2014/04/02
    
総領事館からのお知らせ(ジンナー廟等襲撃に関する注意喚起) 2014/04/02
    
第29回カラチ日本語弁論大会の開催(3月30日) 2014/04/01  
    
PJBF年次総会の開催(3月18日) 2014/03/21
    
クエッタにおける 「日本カレンダー展」の開催(2月27日~3月3日)2014/03/19
    
「ジャパン・フェスト2014」の開催(3月 7~ 9日) 2014/03/06
    
邦人被害の強盗事件(ガンポイント)発生に伴う注意喚起 2014/03/05
    
TTP等によるテロ脅威に対する注意喚起 2014/02/26
    
シンド州における爆弾テロの発生に伴う注意喚起 2014/02/18  
    
パキスタン各地における爆弾テロの発生に伴う注意喚起 2014/02/11
    
カラチ市内におけるイスラム教徒による抗議活動等に関する注意喚起 2014/01/23
    
ラワルピンディー市内で発生した爆弾テロに伴う注意喚起 2014/01/22
    
JENESYS 2.0 参加者の訪日 2014/02/07
    
「日本カレンダー展」(1月20日~25日)の開催 2014/01/21
    
預言者ムハンマド生誕祭(Eid Milad-un-Nabi)の行進に関する注意喚起 2014/01/13
    
休館日のご案内 2014/01/10
    
インドへの渡航に関するポリオワクチンの事前接種について(その2) 2014/01/07
    
年越し時における祝砲に関する注意喚起 2013/12/27
    
休館日のご案内 2013/12/23
    
シーア派宗教行事(チェへラム)に関する注意喚起 2013/12/21
    
インドへの渡航に関するポリオワクチンの事前接種について 2013/12/17
    
平成25年度天皇誕生日祝賀レセプション 2013/12/12
    
カラチ国際映画祭における日本映画の上映 2013/12/10
    
平成25年草の根・人間の安全保障無償資金協力「シンド州カラチ市ビンカシムタウン
    
アマン二次救命救急車配備計画」 2013/12/04
    
カラチ国際映画祭2013 (12月 8日~10日) 2013/12/04
    
海外安全対策情報(7月~9月) 2013/11/26
    
カラチ市内におけるイスラム教徒による抗議集会等開催に伴う注意喚起 2013/11/22
    
国立公務員研修所における講演会 2013/11/21
    
モハマド·アリ·ジンナー大学における講演会 2013/11/18
    
休館日のお知らせ 2013/11/12
    
カラチ市内におけるシーア派宗教行事(アシュラ)等開催に伴う注意喚起 2013/11/12
    
総領事からの挨拶 2013/11/11
  
ムハッラム月及びアシュラに際しての注意喚起 2013/11/06
   
米国の無人偵察機によるTTP代表殺害に伴う注意喚起 2013/11/02
   
日本週間「Dekho Japan!」の開催 2013/10/24-31   
   
パキスタン:イスラマバードにおける警備体制の強化に伴う注意喚起 2013/10/25
   
バクラ・イード(犠牲祭)期における注意喚起 2013/10/14
   
パキスタン:ラホール等における爆弾テロの発生に伴う注意喚起 2013/10/11
     
休館日のご案内 2013/10/11
   中東・アフリカ:テロの脅威に伴う注意喚起 2013/10/09
    偽札と思われる日本紙幣に係わる注意喚起 2013/09/26
    日本語講座の第一学期(4月15日~9月24日)修了式 2013/09/25
    
ロータリークラブ カラチゲートウェイにおける講演会(平成25年9月24日) 2013/09/24
   総領事からの挨拶 2013/09/17
   城内実外務大臣政務官のカラチ訪問(平成25年9月11日~12日 2013/09/12
   生け花ワークショップの開催2013/09/09
   JENESYS 参加者の集い 2013/08/16
   邦人被害の強盗未遂事件(ガンポイント)発生に伴う注意喚起 2013/08/16
    海外安全対策情報(4月~6月)2013/08/16
    米国務省によるテロ脅威に関する警告発出に伴う注意喚起 2013/08/09
    海外で注意すべき感染症について 2013/08/07
    カラチ医療情報(蚊の発生が予想されます) 2013/08/07
    断食月(ラマザーン)明け後の一般犯罪及びテロの脅威に対する注意喚起 2013/08/07
    米国務省によるテロ脅威に関する警告発出に伴う注意喚起 2013/08/06
    カラチ市におけるシーア派宗教行事開催に伴う注意喚起 2013/07/27
    邦人被害の強盗事件(ガンポイント)発生に伴う注意喚起 2013/07/04 
    国立公務員研修所における講演会 2013/07/03


外交政策

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

地域・各国情勢


渡航関連情報


政府広報



Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,
Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820

Copyright © : 2012 Consulate-General of Japan in Karachi                                                                                                                                       法的事項 |  アクセシビリティについて | プライバシーポリシー