本文へ | English
header
 

   2013年11月12日
   在カラチ日本国総領事館
   在留邦人の皆様へ
   総領事館からのお知らせ
                  


      


     (件名)  カラチ市内におけるシーア派宗教行事(アシュラ)等開催に伴う注意喚起

     (内容)

      1 ムハッラム月の期間中,カラチ市内では小規模なものを含めて750以上の宗教行事が開催されます。

          その中でも殉教祭(アシュラ)はシーア派関係者が大勢参加し,長時間にわたり行進を行うことで有名です。

          今年のアシュラは以下に記すルート・時刻で14日(木),15日(金)に開催されます。また,アシュラの前日

          の13日(水)にもアシュラと同じルートでの大規模な行進が予定されています。

          ○行進予定場所(別添図参照

       ニシュタル公園→ ジンナー廟→ MAジンナー通り

         → フセアニアン・イマムバルガー

         ○各行進の開催時間

      13日:集合午前10時ころ,行進開始は午後(時刻不詳),行進の終了時刻は例年どおりであれば,午後8時ころ

      14日:集合午前10時ころ,行進開始午前11時ころ,行進の終了時刻は警察によれば午後8時ころ,ただし,朝まで同地区に留まる者もいる。
 
      15日:集合午前7時ころ,行進開始午前10時ころ,行進の終了時刻は例年通りであれば午後8時ころ



      2 13日の夕刻から,行進ルートの側道は警察により全て全封鎖され,関係者以外立入り禁止となるため,

           開催場所周辺やカラチ市内中心部では13~15日に大規模な渋滞や混雑が見込まれます。


      3 カラチ市内では,過去にシーア派行事を狙った爆弾テロ等が発生しており,本年もアシュラにおけるテロ事件の

         発生が危惧されています。また,TTPが,その最高指導者を米国に殺害されたことで報復を宣言しており,カラチ市内では,

         警察やレンジャーがムハッラム月,特にアシュラに向けて高度の警戒態勢を敷いているところです。


      4 つきましては,テロ事件など不測の事態に巻き込まれることのないよう,アシュラとその前後の期間中は外出を

          最小限にしていただき,宗教行事が開催される場所や集会・デモ等人が多く集まる場所へは近づかないようにするとともに,

          最新の情報に留意しつつ,慎重な行動を心がけ,個々人における安全対策・危機回避を徹底して下さい。



      5 なお,上記のような治安情勢から,カラチ市内では政府が携帯電話通話サービスを停止する可能性がありますので,

          携帯電話不通の際は以下の方法で当館へご連絡下さい。

          固定電話 021-3522-0800 

          Eメール japan.consulate.karachi@kr.mofa.go.jp

          (閉館時における緊急連絡先

          衛星電話:0088-21651173620, 

           0088-21651171175)




            
      在カラチ日本国総領事館
      以上


外交政策

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

地域・各国情勢


渡航関連情報


政府広報



Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,
Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820

 

Copyright © : 2012 Consulate-General of Japan in Karachi                                                                                                                                       法的事項 |  アクセシビリティについて | プライバシーポリシー