本文へ | English
header
 

 

2014年9月12日
在カラチ日本国総領事館
在留邦人の皆様へ

                   今般,外務省より下記の「渡航情報(スポット情報)」が発出されたのでお知らせします。

                                                                    記

                                                 ~渡航情報(スポット情報)の発出~

                             (件名:パキスタン:パキスタン北部の大規模な洪水被害の発生に関する注意喚起)

件名:パキスタン:パキスタン北部の大規模な洪水被害の発生に関する注意喚起

1. パキスタン北部のパンジャブ州,ギルギット・バルチスタン(GB)地域,アーザード・ジャンムー・カシミール(AJK)地域においては,9月上旬からの

      大雨による各地域内の河川の増水等により,大規模な洪水被害が発生しています。パキスタン国家災害管理庁の発表によると,9月10日現在で死亡者257名,

      負傷者461名,被災者1,121,987名の被害が出ています。

2. 被災地においてはパキスタン政府・軍による被災者の救出・救援活動が続いていますが,被災した地域によっては,道路の寸断、停電,通信(電話,インターネット)

      の不通といった事態も発生しています。また,増水した河川の下流であるパンジャブ州南部及びシンド州のインダス川及びその支流でも,今後数日間水量が大幅に

      増加し,同地域にも被害が拡大する見込みです。

3. ついては,パキスタンに渡航・滞在を予定している方,及び既に滞在中の方は,最新の報道等により洪水被害等の状況把握に努めるとともに,避難等が見込まれる

      場合には、躊躇せず早めの準備及び行動をとるように心掛けてください。万一災害に巻き込まれた場合には,関係当局の指示等に従い,安全確保のための行動を

      とるとともに,日本の留守家族や以下の問い合わせ先まで連絡してください。

4.なお,今回の洪水被害が発生している地域を含むパキスタンについての危険情報

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=011#ad-image-0 )もあわせてご参照ください。

 (問い合わせ窓口)

    ○外務省領事サービスセンター
    住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
    電話:(外務省代表)03-3580-3311  (内線)2902,2903

    (外務省関連課室連絡先)
    ○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)
    電話:(代表)03-3580-3311(内線)5140

    ○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)
    電話:(代表)03-3580-3311(内線)3100

    ○外務省 海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/
    http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp(携帯版

     (現地公館連絡先)

    ○在パキスタン日本国大使館
    住所:Plot No. 53-70, Ramna 5/4, Diplomatic Enclave 1, Islamabad, Pakistan
    電話:051-907-2500
    国外からは(国番号92) 51-907-2500
    FAX:051-907-2352
    国外からは(国番号92)51-907-2352
    ホームページ(日本語版):http://www.pk.emb-japan.go.jp/indexjp.htm

 以上
 在カラチ日本国総領事館


外交政策

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

地域・各国情勢


渡航関連情報


政府広報



Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,
Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820

 

Copyright © : 2012 Consulate-General of Japan in Karachi                                                                                                                                       法的事項 |  アクセシビリティについて | プライバシーポリシー