本文へ | English
header
 
      
             総領事挨拶


   本年5月下旬から7月までの当館の主な活動は次のとおりでした。
   5月31日、ニューヨーク在住の箏・三味線奏者の金子純恵様をお招きして、「箏・三味線コンサート」を開催しました。
 主賓のシャルミラ・ファルーキー・シンド州文化・観光大臣を始めシンド州政府関係者、当地文化・芸術関係者、外交団、
 一般市民、学生、メディア関係者等約300名が出席し、大盛況でした。 日本の伝統邦楽とともに当地アーティストとの
 コラボレーション演奏も行われ、日本の伝統音楽の紹介のみならず、日本・パキスタン間の文化交流促進にも大きく
 貢献しました。
 
    6月3日、帰国留学生でもあるハシム教授が経営する「癌診療センター」の新病棟の開所式に主賓として出席しました。
 過去5年間で3,000人の癌患者を治療し、そのうち6割は貧困層への無料治療を行ったとのことです。
 
      6月5日、第31回俳句ムシャイラ・第1回和歌ムシャイラがPJCA主催により開催され、主賓として出席しました。俳句ムシャイラは、1983年以来当地
 で開催されてきており、今回で31回目となります。30人以上の詩人が参加し、ウルドゥ語による俳句・和歌作品を披露しました。
 
     6月19日から7月17日までラマダン(断食月)でした。そして7月17日から21日までイード休日(断食明け休日)でした。6月下旬にはカラチはじめ
 シンド州を熱波が襲い、多数の犠牲者が出ました。ここに改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、御遺族に対し哀悼の意を表します。
 また、7月下旬には一転して豪雨がパキスタン各地を襲い、多くの被害が発生しています。なお、日本も拠出した「WFPの災害対応倉庫施設」からの

 緊急支援も行われています。
 

 
以上本年5月下旬から7月までの当館活動の近況をご報告いたします。

 2015年7月吉日


 在カラチ日本国総領事
  大内 晃


   過去の総領事挨拶
外交政策

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

地域・各国情勢


渡航関連情報


政府広報



Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,
Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820

 

 

Copyright © : 2012 Consulate-General of Japan in Karachi                                                                                                                                       法的事項 |  アクセシビリティについて | プライバシーポリシー