本文へ | English
header
 

 

平成26年7月10日
在カラチ日本国総領事館
在留邦人の皆様へ

総領事館からのお知らせ(大使館:国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状:その5)

 9日、在パキスタン日本国大使館から発出された標題「お知らせ」をご参考までに以下のとおりお知らせいたします。

  本報道を受け、カラチ空港においてポリオ・ワクチン接種証明の確認がどの程度厳格に行われることになるのか現時点では見込めませんが、

  念のためにご注意をお願いします。

 

在留邦人の皆様へ
平成26年7月9日
在パキスタン日本国大使館

~大使館からのお知らせ~(国外渡航に伴うポリオワクチン接種の現状:その5)

1.当地から国外への出国時のポリオワクチン接種証明の確認等の措置につきまして、本日の報道によりますと、当地保健当局が、出国時ワクチン接種記

    録確認を必ず行うよう、指導するようです。これまでは、出国時ワクチン接種記録の確認が必ず行われているという状況ではありませんでしたが、

    今後は、ワクチン接種記録の確認が必ず行われるという可能性も否定出来ません。在留邦人の皆様におかれましては、急な用件等を含めた当地から

     の国外出国に備え、1年に1度、当地医療機関もしくは一時帰国等の国外出国の際に日本国内等でポリオワクチンの接種をして頂き、接種証明書を必ず

     保管しておいて頂く様、お勧めいたします。

2.また、今般、パキスタン政府よりポリオワクチン接種記録確認に関する情報が寄せられましたのでお知らせいたします。これまでにお知らせした内容と相違

     ありませんが、在留邦人の皆様におかれましては、出国時のトラブルを避けるために、下記の点につき今一度ご確認をお願いします。

(予防接種に伴う確認事項)

    ・外国人を含むパキスタンからの出国者に対し、ポリオワクチンの接種記録確認が行われる。

    ・ワクチン接種記録は、接種後1年間有効である。

    ・ワクチン接種は、出国の4週間前までに済ませる必要がある。

    ・4週間未満の短期滞在者については、接種記録確認の対象外である。

    ・外国人に関しては、国外で経口ポリオワクチン(OPV)もしくは不活化ポリオワクチン(IPV)の接種を行い、WHO様式のワクチン接種記録に記載し

     てあれば、証明書として問題ない。

(パキスタン国内での予防接種)

    ・イスラマバードでは、Pakistan Institute of Medical Science(PIMS)もしくはFederal Government Services Hospitalでワクチン接種が可能である。

    ・パキスタン国内でのワクチン接種に関しては、接種記録を当地保健当局様式でのワクチン接種記録に記載してある必要がある。

    ・イスラマバード国際空港では、緊急出国者に対する経口ポリオワクチン(OPV)接種が行われておらず、必ず事前にワクチン接種を行う必要がある。

3.以下の公立医療機関においては、経口ポリオワクチン(OPV)の接種と当地保健当局より送付があったポリオワクチン予防接種証明用紙を使用した、

     接種証明の発行が行われております。在留邦人の皆様につきましても、パスポートを持参して受診する事で、無料でワクチン接種が受けられます。

    (イスラマバード)・・・省略

    (ラホール)・・・・・・省略

    (カラチ)・・・・・・・追加

     カラチ市内中心部 Pakistan Secretariat

     Central Health Establishment 電話 99209928

     (注)午後から周辺地域が混雑することがあり、午前中に行かれることをお勧めします。

 

 以上
 在カラチ日本国総領事館


外交政策

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

地域・各国情勢


渡航関連情報


政府広報



Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,
Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820

 

Copyright © : 2012 Consulate-General of Japan in Karachi                                                                                                                                       法的事項 |  アクセシビリティについて | プライバシーポリシー