本文へ | English
header
 

 

平成27年2月1日 
在カラチ日本国総領事館 
在留邦人の皆さまへ

 総領事館からのお知らせ(広域情報:イスラム過激派組織による邦人殺害事案を受けた注意喚起)

 今般、外務省より、イスラム過激派組織ISIL(イラク・レバントのイスラム国)による邦人殺害事案を受けた注意喚起として、以下の「渡航情報(広域情報)」

が発出されましたのでお知らせいたします。

2015.02.01
渡航情報(広域情報)

(件名)
イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起

(本文)

1.2月1日(日本時間),イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)を名乗る人物が,シリアで行方不明となっていた湯川遙菜氏に引き続き,

    後藤健二氏と見られる人物を殺害した映像がインターネット上で配信されました。

2.この事件は各国のメディアでも多く取り上げられており,国際的に非常に注目を集めている事件であることや,最近はISIL又はISILの主張に賛同していると

    みられる者によるテロが世界各地で発生していること等を踏まえれば,日本人,日本企業,及び,日本人学校等の我が国の関係機関や組織がテロを含む様々

    な事件に巻き込まれる危険があります。

3.つきましては、上記のような情勢を十分認識し、誘拐、脅迫、テロ等の不測の事態に巻き込まれることのないよう、各地域の特徴を踏まえた上で、外務省が発出する

    渡航情報等及び報道等により最新の治安・テロ情勢等の関連情報の入手に努め、日頃から危機管理意識を持つとともに、状況に応じて適切な安全対策が講じられる

    よう心掛けてください。

4.特に,シリア,イラクのみならず,退避勧告が出されている国や地域に滞在中の方は,直ちに国外等の安全な地域へ退避するよう強く勧告します。

    (問い合わせ先)
    ○外務省領事サービスセンター
    住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
    電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903

    (外務省関連課室連絡先)
    ○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)
    電話:(代表)03-3580-3311(内線)3680

    ○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)
    電話:(代表)03-3580-3311(内線)2306

    ○外務省 海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/
    http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp  (携帯版)

 

以上
在カラチ日本国総領事館


外交政策


地域・各国情勢


渡航関連情報


政府広報


.

Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,
Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820

Copyright © : 2012 Consulate-General of Japan in Karachi                                                                                                                                       法的事項 |  アクセシビリティについて | プライバシーポリシー