総領事挨拶

|
7月11日からラマダン(断食月)が始まりました。1ヶ月弱パキスタンを含めイスラム
教国では日の出から日没までの間断食を行います。
本年6月から7月までの主な出来事は次のとおりでした。
6月19日、当館広報文化センターとパキスタン柔術協会との共催で「柔術
デモンストレーション」が行われました。柔道・空手・合気道を組み合わせた
ような柔術が日本の武道のひとつとしてパキスタンでも行われています。
6月29日午前、パキスタン海軍学校において、海軍士官任官式及び士官候
補生によるパレードが行われ、私も出席してきました。
同29日夕方には、日本人学校において、七夕夏祭りが行われ、私も出席し
|
ました。日本人学校の生徒達による和太鼓、一輪車・縄跳び、合唱・合奏は日頃の練習の成果が発揮されて
おり感銘を受けました。子供達も大人も短冊に各人の願いを書いて笹の枝に飾ったり、夜店でゲームをしたり、
盆踊りを踊ったりした後、最後に手持ち花火をして、日本の伝統文化行事がカラチでも行われ、
参加者は楽しいひとときを過ごしました。
7月3日、国立公務員研修所において、「日本パキスタン両国関係」と題する講演を行いました。約45名の国家・
地方公務員の課長クラスの幹部が出席して熱心に聴講し、日パキスタン経済関係、貿易・投資の促進策、
経済協力等に関する多くの質問がありました。
以上6月から7月までの当館活動の近況をご報告いたします。
2013年7月吉日
在カラチ日本国総領事
大内 晃
|
• 過去の総領事挨拶
| 








Consulate-General of Japan in Karachi
6/2 Civil Lines, Abdullah Haroon Road, Karachi, 75530,Pakistan
(G. P. O. Box No. 3745)
TEL:(92-21) 3522-0800
FAX:(92-21) 3522-0820
|